- データ復旧 >
- 特急データ復旧 宮崎 >
- 症例10 E30のエラーでアクセスできなくなったTeraStationからのデータ復旧成功!!
TeraStation データ復旧
2016.9.14
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例10 E30のエラーでアクセスできなくなったTeraStationからのデータ復旧成功!!


宮崎県宮崎市・法人様(医療関係)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- TeraStation
- TS-X4.0TL/R5
- 1TB×4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 1時間/10時間
お客様からの症状
4番HDDで「E30」のエラーが発生し、一度4番HDDを交換したが直後に3番のHDDが同じく「E30」のエラーが発生。
HDDをすべて元の状況に戻し、再起動をかけたが、TeraStation(TS-X4.0TL/R5)にアクセスできない状況は変わらなかった。重要なデータが入っているので、早急に復旧をお願いしたい。
診断内容
診断ツールにて、TeraStation(TS-X4.0TL/R5)のハードディスクのチェックを行いました。
診断の結果、物理的な異常は見当たりませんでしたが、3番ハードディスクの情報が崩れており、それによりRAID崩壊が発生している状況でした。
復旧結果
TeraStation(TS-X4.0TL/R5)から90%以上のデータ復旧に成功いたしました。

専門スタッフの対応・コメント
今回のTeraStation(TS-X4.0TL/R5)からは復旧が出来ましたが、この状況は非常に危険な状況でした。
ハードディスクにリビルドがかかってしまうと、データ復旧が非常に難しくなってしまい、復旧が出来ない可能性もございます。
何か、ご使用の機器のトラブル等で対処がわからなかったり、お困りの際はまず、弊社専門スタッフまでご相談ください。
お客様の症状、状況に応じご案内させていただきます。
何かございましたら、是非弊社リプラスまでご相談ください。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
▲TeraStationデータ復旧TOP