- データ復旧 >
- 特急データ復旧 宮崎 >
- LANDISKデータ復旧 >
- 成功事例8 アクセスができなくなったLANDISKからデータ復旧に成功!
LANDISK データ復旧
2014.8.31
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例8 アクセスができなくなったLANDISKからデータ復旧に成功!


宮崎・法人様(建設業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- IO DATA
- HDL-GTR1.0
- 250GB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
お客様からの症状
昨日まではデータは見れていましたが、朝来た時にLANDISKのランプが赤く点灯していてデータにアクセスができなくなってしまいました。再起動やHDDの抜き差しを行いましたが状況は変わりません。
診断内容
診断ツールを用いてスキャン後、必要なデータがあることを確認できました。データ自体には損傷はなさそうだったので、このまま優先度の高いデータを確保していきました。
復旧結果
LANDISK、HDL-GTR1.0から95%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
お客様はデータを突如失ってしまったことで、お問い合わせを承った時点では大変お困りの様子でいらっしゃいました。
LANDISKの中には業務で使用する全てのデータが保存されていたため一刻も早いデータ復旧が必要でした。
そこでHPにて複数のデータ復旧を行っている業者を探されたそうです。その中で弊社の「特急データ復旧Win-Get!」サービスをご覧いただき、現地伺う出張がどこよりもイチ早くデータ復旧ができるとご判断され、御用命をいただきました。
現地に急行し、到着後すぐに復旧できるかどうか初期診断を行いました。弊社の復旧専用の機器によりRAIDの再構成を行うことで、即日でLANDISKから99%のデータ復旧を完了しました。
お客様はスピートを重視されていたため、無事に即日データをお渡しすることができ、ご満足いただきました。
>>